ユウユウ
2010年11月25日
2010年10月06日

またまた、ゆうゆうの眼がおかしい
外猫は危険がいっぱいだ
しょっちゅう怪我ばかりだ
彼らの怪我を気にしていると
きりがない
でもゆうゆうの眼大丈夫かな
今日の夕方は眼の下がぷくっとふくらんでいた
幸いにもメグ用にもらっていた
抗生物質と消炎の薬があったので、
餌に混ぜて食べさせている
なんとかこれで治ってくれればいいんだけど
また、ゆうゆうにかまって
室内ネコ達に変な病気が蔓延してしまうと
いやだから、
この薬だけで治ってくれることを願うよ
もうすぐ
カリンを2回目の予防接種に連れていくから
その時に、ゆうゆうの薬も
もし治らなかったらもらってこよう
病院に連れていくのはたいへんだからね
なんとか、この怪我乗り越えてもらいたいな
ゆうゆうは室内猫達と同じ私の猫だからね

ルンバの並行輸入 ルンバの正規品
2010年05月19日
2010年05月13日
昨日ゆうゆうを動物病院へ連れて行った
ゆうゆうはメグと兄弟だけど
まだ外猫の身だ
最近はオス同士のけんかでけがが絶えない
そしてここのところくしゃみをして
食欲がない
このまま身捨てて死なせるわけにもいかないので
動物病院に連れて行った
以前背中の皮膚病で病院に連れて行ったときに比べて
元気がないので、かごにいれて車にのせても
鳴き声の勢いがない
1時間近く待って
血液検査をしてもらった
結果は異状はないので
抗生物質の注射をして
薬をもらって帰ってきた
でも元気がない
ゆうゆうのためには外にいたほうが
ストレスもなくていいに違いない
と思う反面
家の中にいれてあげようか
外にいたら、サトやユウのように
いなくなってしまうかもしれないし
けがだらけだし、虫にもけっこうさされているようだし
とっても迷った
ちょっと家の中にいれてみようと
かごにいれたまま玄関を入ると
かごの中でゆうゆうが大暴れ
そして、ミケが大興奮
私の足にまずかみついた
痛いッ
そして今度は私の手にかみつく
なんで私なのよ?
ものすごく痛い
もう仕方がないから、ゆうゆうを外に出そうと
玄関のドアを開けるとミケも飛び出した
もういいよ
あんな猫
ミケをつかまえる気にもならない
それにしてもミケの反応はすごかった
今日は手が一日腫れていて痛かった
会社でみんなに医者に行ったほうがいいといわれたけれど
もうちょっと様子を見てみてダメなら医者に行こうと思った
猫ならすぐに医者に連れていくけど
自分のことは、我慢しちゃうねえ
それじゃなくても
ゆうゆうの診察料今日は8,080円
私の医者代までかけていられない
ゆうゆうも家の中にいれたいけれど
たいへんなんだよなあ
外猫を家の中の猫に変えるのは…
ゆうゆうの体調がよくなって
いつまでも我が家の前にいてくれますように
祈るしかない

身長を伸ばす栄養とサプリメント 千葉の酵素風呂
2009年08月25日
ユウユウをまた医者に連れて行きました。
薬を変えてもらって
今度は治りそうだと思っていたのに
薬がなくなって、
もう大分よくなったし、始めにもらった薬をつけていたら、
アッという間にまた、かさぶたをとったら、
ぐちゃぐちゃになってしまった。
やっぱり
薬が最初の薬では弱いようだ。
仕方がない、もう一度同じ動物病院に連れて行った。
薬を切らさずに飲ませて、塗れば
今度は治ってくれるといいな。
でも治らなかったら、
ソックスと同じ動物病院に連れて行こう!
その動物病院に連れて行くと、
また、包帯をまかれて
外に置いて置けなくなって、
室内猫になる可能性が大きいのだが。
ちょっぴりそれも期待している私です。
だって、ユウユウもかわいいんだもの!!!

包帯をまいたソックス
福祉住環境コーディネーター公式テキスト 福祉住環境コーディネーター2級
薬を変えてもらって
今度は治りそうだと思っていたのに
薬がなくなって、
もう大分よくなったし、始めにもらった薬をつけていたら、
アッという間にまた、かさぶたをとったら、
ぐちゃぐちゃになってしまった。
やっぱり
薬が最初の薬では弱いようだ。
仕方がない、もう一度同じ動物病院に連れて行った。
薬を切らさずに飲ませて、塗れば
今度は治ってくれるといいな。
でも治らなかったら、
ソックスと同じ動物病院に連れて行こう!
その動物病院に連れて行くと、
また、包帯をまかれて
外に置いて置けなくなって、
室内猫になる可能性が大きいのだが。
ちょっぴりそれも期待している私です。
だって、ユウユウもかわいいんだもの!!!
包帯をまいたソックス
福祉住環境コーディネーター公式テキスト 福祉住環境コーディネーター2級
2009年08月13日
ゆうゆうの怪我
怪我ではなくて、最初は皮膚病みたいなものだったんでしょう
と先生に言われたけれど、
薬を変えてもらって
なんとか今度の薬で少しはよくなってきたような
気がします。
医者に連れていかなければ
化膿して、命まで影響していたかもしれない。
なんとか、このまま治ってもらいたいな。
- ブログネタ:
- ★☆★猫の日常2★☆★ に参加中!