2024年10月09日
猫に枕は必要ない?!
やっと今日は寒いくらいになった。
本当に暑くて長い夏だった
その間、影響を受けやすい私が夢中になっていたのが、今話題の激安通販サイトTEMU
不安に思いながらも、安くて便利な日用雑貨や猫雑貨などを何度も買った。
けっこう、日ごろのささいなストレスを解消できる雑貨に満足。
今日計算したら、安い安いとつい買ってしまい、今までの合計4万円も使っていた。
猫のものもかわいいのがいろいろあって、
そのうちの一つがこのかわいい枕?

レビューを見ると、猫ちゃんやワンちゃん達がかわいくこの枕で寝ていて評価もいいので、さっそく注文
いつも隣でいっしょに寝るプリン用に置いてみた。

すぐ遊ぶかなと思いきや、
まったく関心を示さず


何かあるの? 別に… って感じ

これはたまたまうまくはまったかな

そばに置いておけば、プリンの頭が偶然乗ることもあって、


しかし、残念なことに、人間の思うほど必要性を感じないらしい。
と思っていると、
枕として認識する猫、発見
チロちゃん

チロはいい子だねえ


でも、チロにとっては、この私が見てかわいいと思う枕でなくても、なんでもよいらしく

私のバッグを枕にねていた。
ベルもまったく興味を示さず、シーツ敷きの邪魔をするベルのあごの下につっこんだ。

なかなか私の思うとおりにはいかないようです
今日もテムから届いたのは、

いつもダンボール箱でかわいそうなので、カリンとあんず用の猫ベッド。
ちょっと小さかったかも
また便利グッズを見つけてしまったので、まだまだ買い続けそう
ちょっぴり不安なので、テムのアプリはダウンロードせずにサイトで買っている。
でも中国人ってすごいなあと思うのは、
荷物が今どこにあってどのような状態か
これから飛行機に乗るところとか
がいつもわかるし、
アマゾンと同じでその時によって価格が変わるのだけれど
購入した後に価格が下がると、もちろん上がることもあるけれど、
下がった場合には、30日以内なら、価格調整というのをクリックすると、
差額が2,3分で、次に使えるクレジットとして付与される。
知らなかったので、つい2,3日前に気づいて、約700円分くらいが返金された。
もっと早く気づけばよかった。
こんなスピーディなシステム考えるのって、中国商人ってそうなんだあ、すごいなあと感心。
アプリをダウンロードすると、15000円分タダで買えるみたいだけれど、
迷い中。。
タダほど怖いものはない
しかし、このままではどんどん物が増えてしまう
そこで、1日1捨を始めた。
1日にひとつ物を捨てる。
そんな一つぼっち捨ててもねえと思うけれど
あちこち引き出し開けたりして、整理することになるし、保管場所を変えたり、いんじゃないかなあ。
1年ぐらいは、あきらかにいらないものばかりあるので、悩まずに捨てられそう(☆゚∀゚)
本当に暑くて長い夏だった

その間、影響を受けやすい私が夢中になっていたのが、今話題の激安通販サイトTEMU

不安に思いながらも、安くて便利な日用雑貨や猫雑貨などを何度も買った。
けっこう、日ごろのささいなストレスを解消できる雑貨に満足。
今日計算したら、安い安いとつい買ってしまい、今までの合計4万円も使っていた。
猫のものもかわいいのがいろいろあって、
そのうちの一つがこのかわいい枕?

レビューを見ると、猫ちゃんやワンちゃん達がかわいくこの枕で寝ていて評価もいいので、さっそく注文
いつも隣でいっしょに寝るプリン用に置いてみた。

すぐ遊ぶかなと思いきや、
まったく関心を示さず



何かあるの? 別に… って感じ


これはたまたまうまくはまったかな


そばに置いておけば、プリンの頭が偶然乗ることもあって、


しかし、残念なことに、人間の思うほど必要性を感じないらしい。
と思っていると、
枕として認識する猫、発見

チロちゃん

チロはいい子だねえ



でも、チロにとっては、この私が見てかわいいと思う枕でなくても、なんでもよいらしく

私のバッグを枕にねていた。
ベルもまったく興味を示さず、シーツ敷きの邪魔をするベルのあごの下につっこんだ。

なかなか私の思うとおりにはいかないようです

今日もテムから届いたのは、

いつもダンボール箱でかわいそうなので、カリンとあんず用の猫ベッド。
ちょっと小さかったかも

また便利グッズを見つけてしまったので、まだまだ買い続けそう
ちょっぴり不安なので、テムのアプリはダウンロードせずにサイトで買っている。
でも中国人ってすごいなあと思うのは、
荷物が今どこにあってどのような状態か
これから飛行機に乗るところとか
がいつもわかるし、
アマゾンと同じでその時によって価格が変わるのだけれど
購入した後に価格が下がると、もちろん上がることもあるけれど、
下がった場合には、30日以内なら、価格調整というのをクリックすると、
差額が2,3分で、次に使えるクレジットとして付与される。
知らなかったので、つい2,3日前に気づいて、約700円分くらいが返金された。
もっと早く気づけばよかった。
こんなスピーディなシステム考えるのって、中国商人ってそうなんだあ、すごいなあと感心。
アプリをダウンロードすると、15000円分タダで買えるみたいだけれど、
迷い中。。
タダほど怖いものはない

しかし、このままではどんどん物が増えてしまう
そこで、1日1捨を始めた。
1日にひとつ物を捨てる。
そんな一つぼっち捨ててもねえと思うけれど
あちこち引き出し開けたりして、整理することになるし、保管場所を変えたり、いんじゃないかなあ。
1年ぐらいは、あきらかにいらないものばかりあるので、悩まずに捨てられそう(☆゚∀゚)