2021年06月
2021年06月30日
こんなに長い間、ブログを更新しなかったのははじめてかも。
その間、私の猫史に新しい猫が加わった。
この子、去年くらいから見かけていた。
近所の家の猫らしかったので、
エサをもらえている子には、エサはあげないよ
チャトランのように、うちでご飯を食べて、
自分の家に帰らなくなってしまうとまずいと思っていた。
おそらく、チャトランの系列の猫らしく、うちのチャトラの猫、特にメグに似ている。
隣に住む息子が夜遅く帰ってきて、
「車の下に猫がいるよ。誰か脱走してない?」
と言われることも何度かあった。
7年前、猫小屋を作って、外猫を小屋に入れ、ここのところ外でエサをあげるような猫はいなくてスッキリしていたし、
20匹いた猫が、12匹に減り、もうこれ以上、年齢的にも病気持ちの身では猫の世話は避けたいものと思っていた。
この子、最近、現れる頻度が多くなり、
外で犬のモモにエサをあげようとしていると、
飛んできて自分も食べたそうにしていたけれど、
エサはあげなかった。
それが、エサを欲しそうにしている様子を見ていて、
ふと思った。
オス猫の縄張りのことΣ(・ω・ノ)ノ。
メグやソックスといっしょに生まれたユウとユウユウというオス猫がいた。
チロとつばさにそっくりの猫だった。
私の猫史の後悔の一つであるけれど、
この子達を家猫にしなかったため、
兄弟なのに、ユウユウがユウを追い払い、
ユウはうちにご飯を食べにこれなくなってしまった。
再び現れた時には、
子猫のように小さい、病気の状態だった。
その時のことは、こちらの記事
その後、今度は、ユウユウが”おなし”というオス猫に追われて、
ユウユウもうちに来れなくなって、いなくなってしまった。
オス猫の世界は厳しいらしい。
動物病院の待合室で、
30匹の外猫にエサをあげているという男性が
一番かわいがっている猫が、
他のオス猫に追われて、だんだん近寄れなくなってしまったと嘆いていた。
もしかしたら、
他にうちの猫に似た2匹の大柄の猫をみかけているので、
この子もエサをもらえなくなっているのかもしれない。
〇〇さんちの猫といっても、家の中にいれているわけではなく、野良猫にエサをあげているような感じだ。
今度見たら、やっぱりエサをあげようと決めた
そしてその2,3日後に、現れた時、
ちょこんとお座りして、
「エサをちょうだい!」
と訴えているのを感じた。
顔を見れば、必死なのがわかった。
これを突き放せるようなら、猫屋敷にはなっていなかっただろう。
お父さんには、
「エサをあげてはダメ!
またどんどん猫が集まっちゃうよ!」
と言われているので、
そっと人目につかないように
エサをあげるようになった。
うちの子達も、窓からみて興味津々。
この子に似ているメグとヒメ。
ヒメとミルクも
うちの庭にいるとお父さんに追い払われるので、来るのはご飯を食べる時だけ。
けっこう時間にルーズな子で、必ず夕方にはやってくるというわけでもない。
だから、私の部屋の前に、そっとエサを置いておくと、なくなっていたりする。
エサをあげてしまって、いいのか、悪いのか、わからないけれど、
また、ちょっとだけ、肩の荷が重くなったような気がする
この子のためにも、元気でいないと、この子がエサを食べられなくなってしまうからね。
かつていた”おなし”という猫は、シッポが半分切れてしまっていて、最期までシッポの先から出血していた。
その”おなし”に似ている。
この子はおとなしい子だから、
”おとなし”という名前をかってにつけた。
どんなストーリーが展開するのか、楽しみと不安と☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
そんな日常に変化した日々をすごしていたけれど、
カリンが脱走した
玄関ドアを新しくしてから、きちんとドアがしまっていないと、カリンが足であけてしまって、何度か脱走されていた。
しばらく帰ってこなくて、少しだけ覚悟を決めた時、
興奮して家に飛び込んできた?q|゚Д゚|p。
ドアの外をメチャ気にしている。
おそらく、この子に出会ったのだろう。
外の世界は厳しいのだよ
ちょっとだけ長めのお散歩でお疲れのようで
しばらくは、ぐったりしていた。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
こんな猫にかまっていられるなんて、幸せなのだ、きっと( ̄∠  ̄ )ノ
私の住んでいる市内で、
トラックが下校時の児童の列につっこんで、二人が亡くなり、三名が重症という悲しい交通事故があった。
テレビでこのニュースを観たときは、まだ小学校の名前はでていなかったけれど、
この日に限って、孫がランドセルをしょったまま、家に寄ったので、
孫ではないとわかってホッとしたものの、他人事ながら涙がでそうだった。
こんな事故で、七歳や八歳でこれからの人生を無駄にして終わらせなければならなかったなんて、なんて悔しいことだろう。
四年前にも同じ小学校で登校時に児童の列に車がつっこむという事故があった。
その時は、登校時だったから、孫だったらどうしようと、ワナワナと震えるようだった。
この市は、ほとんど歩道などはないようなもの。
車社会なので、歩いている人は、通学児童生徒くらいだ。
道幅も広くないけど、渋滞しているわけでもないから、けっこうスピードもでてしまう。
気をつけないと
こんな事故はもう二度と起きて欲しくない。
何事もなく無事に一日が終われることは、本当にありがたいことだ
コロナ疲れとか自粛疲れとかいう不満は贅沢なのかもしれない。
その間、私の猫史に新しい猫が加わった。
この子、去年くらいから見かけていた。
近所の家の猫らしかったので、
エサをもらえている子には、エサはあげないよ
チャトランのように、うちでご飯を食べて、
自分の家に帰らなくなってしまうとまずいと思っていた。
おそらく、チャトランの系列の猫らしく、うちのチャトラの猫、特にメグに似ている。
隣に住む息子が夜遅く帰ってきて、
「車の下に猫がいるよ。誰か脱走してない?」
と言われることも何度かあった。
7年前、猫小屋を作って、外猫を小屋に入れ、ここのところ外でエサをあげるような猫はいなくてスッキリしていたし、
20匹いた猫が、12匹に減り、もうこれ以上、年齢的にも病気持ちの身では猫の世話は避けたいものと思っていた。
この子、最近、現れる頻度が多くなり、
外で犬のモモにエサをあげようとしていると、
飛んできて自分も食べたそうにしていたけれど、
エサはあげなかった。
それが、エサを欲しそうにしている様子を見ていて、
ふと思った。
オス猫の縄張りのことΣ(・ω・ノ)ノ。
メグやソックスといっしょに生まれたユウとユウユウというオス猫がいた。
チロとつばさにそっくりの猫だった。
私の猫史の後悔の一つであるけれど、
この子達を家猫にしなかったため、
兄弟なのに、ユウユウがユウを追い払い、
ユウはうちにご飯を食べにこれなくなってしまった。
再び現れた時には、
子猫のように小さい、病気の状態だった。
その時のことは、こちらの記事
その後、今度は、ユウユウが”おなし”というオス猫に追われて、
ユウユウもうちに来れなくなって、いなくなってしまった。
オス猫の世界は厳しいらしい。
動物病院の待合室で、
30匹の外猫にエサをあげているという男性が
一番かわいがっている猫が、
他のオス猫に追われて、だんだん近寄れなくなってしまったと嘆いていた。
もしかしたら、
他にうちの猫に似た2匹の大柄の猫をみかけているので、
この子もエサをもらえなくなっているのかもしれない。
〇〇さんちの猫といっても、家の中にいれているわけではなく、野良猫にエサをあげているような感じだ。
今度見たら、やっぱりエサをあげようと決めた
そしてその2,3日後に、現れた時、
ちょこんとお座りして、
「エサをちょうだい!」
と訴えているのを感じた。
顔を見れば、必死なのがわかった。
これを突き放せるようなら、猫屋敷にはなっていなかっただろう。
お父さんには、
「エサをあげてはダメ!
またどんどん猫が集まっちゃうよ!」
と言われているので、
そっと人目につかないように
エサをあげるようになった。
うちの子達も、窓からみて興味津々。
この子に似ているメグとヒメ。
ヒメとミルクも
うちの庭にいるとお父さんに追い払われるので、来るのはご飯を食べる時だけ。
けっこう時間にルーズな子で、必ず夕方にはやってくるというわけでもない。
だから、私の部屋の前に、そっとエサを置いておくと、なくなっていたりする。
エサをあげてしまって、いいのか、悪いのか、わからないけれど、
また、ちょっとだけ、肩の荷が重くなったような気がする
この子のためにも、元気でいないと、この子がエサを食べられなくなってしまうからね。
かつていた”おなし”という猫は、シッポが半分切れてしまっていて、最期までシッポの先から出血していた。
その”おなし”に似ている。
この子はおとなしい子だから、
”おとなし”という名前をかってにつけた。
どんなストーリーが展開するのか、楽しみと不安と☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
そんな日常に変化した日々をすごしていたけれど、
カリンが脱走した
玄関ドアを新しくしてから、きちんとドアがしまっていないと、カリンが足であけてしまって、何度か脱走されていた。
しばらく帰ってこなくて、少しだけ覚悟を決めた時、
興奮して家に飛び込んできた?q|゚Д゚|p。
ドアの外をメチャ気にしている。
おそらく、この子に出会ったのだろう。
外の世界は厳しいのだよ
ちょっとだけ長めのお散歩でお疲れのようで
しばらくは、ぐったりしていた。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
こんな猫にかまっていられるなんて、幸せなのだ、きっと( ̄∠  ̄ )ノ
私の住んでいる市内で、
トラックが下校時の児童の列につっこんで、二人が亡くなり、三名が重症という悲しい交通事故があった。
テレビでこのニュースを観たときは、まだ小学校の名前はでていなかったけれど、
この日に限って、孫がランドセルをしょったまま、家に寄ったので、
孫ではないとわかってホッとしたものの、他人事ながら涙がでそうだった。
こんな事故で、七歳や八歳でこれからの人生を無駄にして終わらせなければならなかったなんて、なんて悔しいことだろう。
四年前にも同じ小学校で登校時に児童の列に車がつっこむという事故があった。
その時は、登校時だったから、孫だったらどうしようと、ワナワナと震えるようだった。
この市は、ほとんど歩道などはないようなもの。
車社会なので、歩いている人は、通学児童生徒くらいだ。
道幅も広くないけど、渋滞しているわけでもないから、けっこうスピードもでてしまう。
気をつけないと
こんな事故はもう二度と起きて欲しくない。
何事もなく無事に一日が終われることは、本当にありがたいことだ
コロナ疲れとか自粛疲れとかいう不満は贅沢なのかもしれない。
2021年06月04日
4月27日にユズの火葬が無事に終わり、
もうしばらくは誰も病気になりませんように
と思ったけれど、
そうはいかなかった。
5月のはじめ、
ユウタが、じっとトイレに座っている、
何度も。
これは、
これは、
ついにユウタにやってきたか
と、オス猫に多い尿路結石(((( ;゚д゚)))
アランやツバサ、カリンがかつて罹ってタイヘンだった。
その後、だれもならないからよかったと思っていたのに、
ユウタ7歳にして、オシッコの出が悪くなった。
よく見ていると、
じっと長いことトイレに座って、
まったくでないときと、
少し出ている時があって、
まったくでないわけではなさそうだった。
でも、
おしっこが1日半でないでいると死んじゃうこともあるらしい。
私もずっと体調が悪いのに
そんなことも言っていられず
8キロ以上ある重〜いユウタを必死で持って、
近所のいつも空いている動物病院へ連れて行った。
先生、
「おしっこは溜まっていませんね」
とお腹を触りながら言って、
即効性のある注射というのをして、
抗生物質の薬をもらって帰ってきた。
この注射3,700円もしたけれど、
たしかに、オシッコがでるようになった。
その後、調子よかったんだけれど、
また、5月の後半になって、
トイレが長くなった。
今度は、まったくでていない。
また病院へ連れて行くと、
「今度は少したまっている」
と言って、
また、即効性のあるという注射をした。
でもね、
なにが原因か、
膀胱炎なのか、尿石なのかわからないのに、
注射しても効くんだろうか?
今度は、まったくでていなかったから、
たまっちゃうんじゃないか。
少しでもだしてくれればいいのに
そして、スポイトのような容器を渡され、これにオシッコを取ってくるように言われた。
新しい猫のトイレにオシッコをさせて、それをとってくるようにって、そんなことできるはずない
とれるかなあ
と不安に思いながら帰ってきた。
昔、カリンやアラン、ツバサがかつて罹った時は
他の病院でだったけれど、管を使っておしっこをだしてくれて、
そのオシッコの中にサラサラと細かい砂のようなものが入っているのを見せられた。
やっぱり違う病院へ行こうかと思っていたら、
よく朝
リビングの床の上に、あちこちにおしっこがしてあった。
これは、ユウタに違いない
と、そのオシッコをスポイトの容器にいれて、病院で調べてもらった。
そしたら結果は、
やっぱり、ストルバイト尿石で、
「療法食を食べていれば治ります。」
カリンやツバサが罹ったのは、
何年も前だから、
今はオシッコを管でだしたりしないのかな
他の病院でもこの魔法の注射で治療するんだろうか
とにかく、いつも空いているのが気になって、
先生への信頼感がなかなか持てなくて、
疑ってしまう。
とっても優しくていい先生なんだけれど
療法食、カリンもアランもツバサも食べなくてタイヘンだった。
またあの苦労をするのかと思いきや
ロイヤルカナンの療法食s/oユリナリーオルファクトリーはおいしいのか、すんなり食べてくれたので、助かった
他の子もよく食べるけれど、
値段が高いから、
なるべくユウタだけにしたいところ
それにしても、
今まで、なんともなかったのに、
どうして、罹ったんだろうΣ(゚д゚;)
思い当たるのは、
みんなグルメで、安いフードは食べない
みんな好みが違う
食べると思うと、飽きてしまうのか食べなくなる
何種類も家にストックして、
本当にキャットフード選びはたいへんなものがある。
この前トライアルに行った時、
こんな安いドライ食べてくれると
エサ代助かるんだけれどなあ。
と思って、ちょっとだけいつもより安いドライを小さめの袋1袋買ってきた。
案の定、みんな食べなかったけれど、
ユウタだけは、バクバク食べた。
ユウタに食べさせちゃえと思って、
食べさせたけれど、
あのフードがいけなかったのかなあ。
安物買いの銭失い
とはこのこと。。
ユウタに辛い想いさせちゃったし。
今は、オルファクトリーを食べて、
オシッコは順調になって、
一安心
やっぱりねえ、
安いフードはやめたほうがいい
庭では、バラが真っ盛り
今年は、
肥料を変えて、いつもよりお金をかけた。
やっぱりねえ、
バラの肥料も猫のドライフードと同じ。
値段の高いものは、
葉の色が違う、花が大きい、たくさん咲く
いつもの年より、だんぜんきれいに咲き誇っている。
庭を見ているのが、
今は一番の心やすまる時だ。
我が家にやってきて20年、一時はひどい待遇をうけ貧弱で消え入りそうだったアンブリッジローズが
かつてないほどしっかりとして、見事だ
ユズが旅立った次の日から、体調悪い。
とても、コロナのワクチン接種をする気にもならない。
やりたいことは山ほどあるのに、
できないもどかしさに、
健康が一番だなあ
とつくづく思う
もうしばらくは誰も病気になりませんように
と思ったけれど、
そうはいかなかった。
5月のはじめ、
ユウタが、じっとトイレに座っている、
何度も。
これは、
これは、
ついにユウタにやってきたか
と、オス猫に多い尿路結石(((( ;゚д゚)))
アランやツバサ、カリンがかつて罹ってタイヘンだった。
その後、だれもならないからよかったと思っていたのに、
ユウタ7歳にして、オシッコの出が悪くなった。
よく見ていると、
じっと長いことトイレに座って、
まったくでないときと、
少し出ている時があって、
まったくでないわけではなさそうだった。
でも、
おしっこが1日半でないでいると死んじゃうこともあるらしい。
私もずっと体調が悪いのに
そんなことも言っていられず
8キロ以上ある重〜いユウタを必死で持って、
近所のいつも空いている動物病院へ連れて行った。
先生、
「おしっこは溜まっていませんね」
とお腹を触りながら言って、
即効性のある注射というのをして、
抗生物質の薬をもらって帰ってきた。
この注射3,700円もしたけれど、
たしかに、オシッコがでるようになった。
その後、調子よかったんだけれど、
また、5月の後半になって、
トイレが長くなった。
今度は、まったくでていない。
また病院へ連れて行くと、
「今度は少したまっている」
と言って、
また、即効性のあるという注射をした。
でもね、
なにが原因か、
膀胱炎なのか、尿石なのかわからないのに、
注射しても効くんだろうか?
今度は、まったくでていなかったから、
たまっちゃうんじゃないか。
少しでもだしてくれればいいのに
そして、スポイトのような容器を渡され、これにオシッコを取ってくるように言われた。
新しい猫のトイレにオシッコをさせて、それをとってくるようにって、そんなことできるはずない
とれるかなあ
と不安に思いながら帰ってきた。
昔、カリンやアラン、ツバサがかつて罹った時は
他の病院でだったけれど、管を使っておしっこをだしてくれて、
そのオシッコの中にサラサラと細かい砂のようなものが入っているのを見せられた。
やっぱり違う病院へ行こうかと思っていたら、
よく朝
リビングの床の上に、あちこちにおしっこがしてあった。
これは、ユウタに違いない
と、そのオシッコをスポイトの容器にいれて、病院で調べてもらった。
そしたら結果は、
やっぱり、ストルバイト尿石で、
「療法食を食べていれば治ります。」
カリンやツバサが罹ったのは、
何年も前だから、
今はオシッコを管でだしたりしないのかな
他の病院でもこの魔法の注射で治療するんだろうか
とにかく、いつも空いているのが気になって、
先生への信頼感がなかなか持てなくて、
疑ってしまう。
とっても優しくていい先生なんだけれど
療法食、カリンもアランもツバサも食べなくてタイヘンだった。
またあの苦労をするのかと思いきや
ロイヤルカナンの療法食s/oユリナリーオルファクトリーはおいしいのか、すんなり食べてくれたので、助かった
他の子もよく食べるけれど、
値段が高いから、
なるべくユウタだけにしたいところ
それにしても、
今まで、なんともなかったのに、
どうして、罹ったんだろうΣ(゚д゚;)
思い当たるのは、
みんなグルメで、安いフードは食べない
みんな好みが違う
食べると思うと、飽きてしまうのか食べなくなる
何種類も家にストックして、
本当にキャットフード選びはたいへんなものがある。
この前トライアルに行った時、
こんな安いドライ食べてくれると
エサ代助かるんだけれどなあ。
と思って、ちょっとだけいつもより安いドライを小さめの袋1袋買ってきた。
案の定、みんな食べなかったけれど、
ユウタだけは、バクバク食べた。
ユウタに食べさせちゃえと思って、
食べさせたけれど、
あのフードがいけなかったのかなあ。
安物買いの銭失い
とはこのこと。。
ユウタに辛い想いさせちゃったし。
今は、オルファクトリーを食べて、
オシッコは順調になって、
一安心
やっぱりねえ、
安いフードはやめたほうがいい
庭では、バラが真っ盛り
今年は、
肥料を変えて、いつもよりお金をかけた。
やっぱりねえ、
バラの肥料も猫のドライフードと同じ。
値段の高いものは、
葉の色が違う、花が大きい、たくさん咲く
いつもの年より、だんぜんきれいに咲き誇っている。
庭を見ているのが、
今は一番の心やすまる時だ。
我が家にやってきて20年、一時はひどい待遇をうけ貧弱で消え入りそうだったアンブリッジローズが
かつてないほどしっかりとして、見事だ
ユズが旅立った次の日から、体調悪い。
とても、コロナのワクチン接種をする気にもならない。
やりたいことは山ほどあるのに、
できないもどかしさに、
健康が一番だなあ
とつくづく思う