2017年01月11日
コナツとすみれの命日
1月10日は、コナツとすみれの命日でした
想い出の宝箱をソッと開けて、
コナツとすみれの想い出に浸りました。
二人とも2歳で逝ってしまった…
かわいかったなあ
小さい体しか想い浮かばないけれど、
天国でもっと大きくなっているような気がする…

コナツはいつも一人遊び
かわいそうだった
コナツの青い首輪、今ベルがしているよ。
不思議とこの首輪、はずれないね。
ベルがコナツの分まで、パワー発揮
すみれも最期の日のことは、感動的だったね。
すみれの感動的な最期の日のことの記事はこちら⇒
お父さんといつも
「すみれ、あの時、どうしてあんなふうにしたんだろうね」
と話している。
ペットを飼うと死ぬ時がイヤだって言う人いるけれど、
生き物は命に限りがあるから仕方ない…
だけど想い出は永遠。。
この世に生まれて、猫を飼えて、私は幸せ
想い出の宝箱をソッと開けて、
コナツとすみれの想い出に浸りました。
二人とも2歳で逝ってしまった…
かわいかったなあ

小さい体しか想い浮かばないけれど、
天国でもっと大きくなっているような気がする…

コナツはいつも一人遊び
かわいそうだった

コナツの青い首輪、今ベルがしているよ。
不思議とこの首輪、はずれないね。
ベルがコナツの分まで、パワー発揮
すみれも最期の日のことは、感動的だったね。
すみれの感動的な最期の日のことの記事はこちら⇒
お父さんといつも
「すみれ、あの時、どうしてあんなふうにしたんだろうね」
と話している。
ペットを飼うと死ぬ時がイヤだって言う人いるけれど、
生き物は命に限りがあるから仕方ない…
だけど想い出は永遠。。
この世に生まれて、猫を飼えて、私は幸せ

トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by kotubutokonatu 2017年01月15日 23:28
早いものですね・・・
junさんのブログ開くとき、【コナツはラジウム】になっているので、コナツくんとはよく画面でお会いしてます。
私事ですが、山梨では、県庁跡地の広場に猫が住み着き、この猫ブームに乗って話題となり地元メディアで大きく取り上げられました。が、増えてしまい問題となっていました。以前なら保健所登場だったと思いますが、この猫ブームの中、知事が猫との共生を!と判断を下したこともあり今回、ボランティア団体がTNRをする様子がが連日TV,新聞に取り上げられ、周知されました。大きな一歩です。私はjunさんのブログでTNRを知ったので嬉しくなって報告させて頂きました!
junさんのブログ開くとき、【コナツはラジウム】になっているので、コナツくんとはよく画面でお会いしてます。
私事ですが、山梨では、県庁跡地の広場に猫が住み着き、この猫ブームに乗って話題となり地元メディアで大きく取り上げられました。が、増えてしまい問題となっていました。以前なら保健所登場だったと思いますが、この猫ブームの中、知事が猫との共生を!と判断を下したこともあり今回、ボランティア団体がTNRをする様子がが連日TV,新聞に取り上げられ、周知されました。大きな一歩です。私はjunさんのブログでTNRを知ったので嬉しくなって報告させて頂きました!
2. Posted by JUN 2017年01月17日 00:08
kotubutokonatuさん
山梨県の知事さんっていい方ですねえ。
TNRしている様子が報道されているなんて、全国的にどんどんやってもらいたいです!
ホント、大きな一歩ですね。
私もTNRなんて知らなかったし、どんどん広まればいいなあ。
うれしい報告ありがとうございました!
外にいる猫達にとって、どんどんいい環境が生まれますように!
山梨県の知事さんっていい方ですねえ。
TNRしている様子が報道されているなんて、全国的にどんどんやってもらいたいです!
ホント、大きな一歩ですね。
私もTNRなんて知らなかったし、どんどん広まればいいなあ。
うれしい報告ありがとうございました!
外にいる猫達にとって、どんどんいい環境が生まれますように!