2015年12月13日
トイプードルは耳の中でも毛が生える!
ミントを病院に連れて行って、ホッとしたけれど、
もう一つ、年内にやらなければならないことが、ぷーの耳の中
前から気になっていたけれど、
何せ、デブになってしまって、これじゃあ、恥ずかしくて病院にも行けない
と、なかなか気が進まなかったけれど、
ダイエットしているつもりが、気づいたら1キロ増えていたし、
痩せるまで待っていられないので、
思い切って、動物病院に連れて行った。
ぷーの耳の中、赤茶色いべったりしたのがついていてどうしてもきれいにできない。
トリミング屋さんにも、医者に連れて行ってと言われてしまった。
耳の中なら、どこの動物病院でも同じだろうと、
昔行ったことのある近所の動物病院に久しぶりに行ってみた。
土曜日はさすがにいつもは空いている動物病院でも、患者さんが後から後から入ってくる
ぷーの体重、7.8キロΣヾ( ̄0 ̄;ノ
アランは毎日、増えればいいなあと思って体重計に乗せるけれど、
プーは毎日、減っていればいいなあと思って、重いぷーを抱っこして体重計に乗る
後で、私の体重を引き算
先生はとっても優しくて、綿棒を10本位用意して、汚いぷーの耳の中の毛をはさみで切り、綿棒で中を掃除していく
「トイプードルは、耳の中も毛が生えるので、一ヶ月に一回、長くても一ヵ月半に一回は切らないとダメなんです。耳の中だけでも一ヶ月から一ヶ月半に一度はきれいにしてもらわないと… 耳の中と爪くらいなら1000円位でできるから…」
ぷーのトリミングは2ヶ月に一度だから、ダメなんだそうです
耳の中が体毛で蒸れてしまって、体の表面の菌が入って、炎症をおこしてしまうそう…
「トイプードルはお金のかかる犬種なんですよ」 っておっしゃるから、
「拾っちゃったから仕方ないんです」
保護しちゃったから… 仕方ない
ぷーの耳の中は、特に左耳はビランを起こしてしまっている状態で、耳鼻科的には重症
とのことで、抗生物質の注射をし、抗生物質の薬を7日間分もらってきた。
デブのことには、幸いにも先生、いっさい触れなかったので、ホッとした。
ダイエットしなくちゃ!
「1週間後にまた来てください」と言われて、帰ってきた…
毛の生えた子豚状態。゜゜(´□`。)°゜。

年内の通院はこのぷーの通院で終わりにするつもりだったけれど、
そうもいかないことになってしまった
もう一つ、年内にやらなければならないことが、ぷーの耳の中
前から気になっていたけれど、
何せ、デブになってしまって、これじゃあ、恥ずかしくて病院にも行けない
と、なかなか気が進まなかったけれど、
ダイエットしているつもりが、気づいたら1キロ増えていたし、
痩せるまで待っていられないので、
思い切って、動物病院に連れて行った。
ぷーの耳の中、赤茶色いべったりしたのがついていてどうしてもきれいにできない。
トリミング屋さんにも、医者に連れて行ってと言われてしまった。
耳の中なら、どこの動物病院でも同じだろうと、
昔行ったことのある近所の動物病院に久しぶりに行ってみた。
土曜日はさすがにいつもは空いている動物病院でも、患者さんが後から後から入ってくる
ぷーの体重、7.8キロΣヾ( ̄0 ̄;ノ
アランは毎日、増えればいいなあと思って体重計に乗せるけれど、
プーは毎日、減っていればいいなあと思って、重いぷーを抱っこして体重計に乗る
後で、私の体重を引き算
先生はとっても優しくて、綿棒を10本位用意して、汚いぷーの耳の中の毛をはさみで切り、綿棒で中を掃除していく
「トイプードルは、耳の中も毛が生えるので、一ヶ月に一回、長くても一ヵ月半に一回は切らないとダメなんです。耳の中だけでも一ヶ月から一ヶ月半に一度はきれいにしてもらわないと… 耳の中と爪くらいなら1000円位でできるから…」
ぷーのトリミングは2ヶ月に一度だから、ダメなんだそうです
耳の中が体毛で蒸れてしまって、体の表面の菌が入って、炎症をおこしてしまうそう…
「トイプードルはお金のかかる犬種なんですよ」 っておっしゃるから、
「拾っちゃったから仕方ないんです」
保護しちゃったから… 仕方ない

ぷーの耳の中は、特に左耳はビランを起こしてしまっている状態で、耳鼻科的には重症
とのことで、抗生物質の注射をし、抗生物質の薬を7日間分もらってきた。
デブのことには、幸いにも先生、いっさい触れなかったので、ホッとした。
ダイエットしなくちゃ!
「1週間後にまた来てください」と言われて、帰ってきた…
毛の生えた子豚状態。゜゜(´□`。)°゜。

年内の通院はこのぷーの通院で終わりにするつもりだったけれど、
そうもいかないことになってしまった
