2014年09月26日
白血病のコナツにプロポリス!

コナツ、インターフェロンの注射を1週間したけれど、
血液検査の状態は、かえって悪くなったくらいだった
白血球数はよくなったけれど…
注射をやめ、薬を変えてもらった
そしたら、すっごく元気になってきた
今度検査したら、数値がよくなっているかもしれない

そして、コナツのために、プロポリスを購入
ヘルシーアイランドさんのペット用のプロポリス
このプロポリス、メグの足の傷を治したプロポリス
メグのキズ、なかなか治らず、抗生物質もいろいろと飲ませたし、手術も2回したし、医者を変えたり…
タイヘンだった(-_-;)
それが、このプロポリスを飲ませた途端、最後になかなか治らずに残っていたカカトの部分がみるみる乾いて、すぐに治ってしまった
このプロポリスがなかったらと思うと

メグの時より、値段が2倍以上になっていたけれど
コナツの白血病も治してくれないかなあ
とっても期待しているんだけれど(´・ω・`)

コメント一覧
1. Posted by wニャンコ 2014年09月26日 11:19
プロポリス、良さそうですね私もやってみます、家の猫ちゃんに。
オッパイのほう、メグちゃんの、ほうけ顔が何とも言えませんね。
所で、JUNさんち、名前だと、雄だか雌だか分りませんね、、わざと?
オッパイのほう、メグちゃんの、ほうけ顔が何とも言えませんね。
所で、JUNさんち、名前だと、雄だか雌だか分りませんね、、わざと?
2. Posted by JUN 2014年09月26日 22:55
wニャンコさん!
こんばんは
そうですね、名前は直感で決めてるので…
わざと ではないけれど、そうなっちゃってます
こんばんは
そうですね、名前は直感で決めてるので…
わざと ではないけれど、そうなっちゃってます
3. Posted by すももまりん 2014年09月27日 09:23
JUNさんへ
プロポリス 使ったことないんです…。
以前から とても興味ありました。また経過を知りたいです♪人間にもとても良い報告がありますよね。
お名前 その子のお顔に書いてある時あります。
うちの小梅 腫瘍摘出手術から10日が経ちました。
また 抗がん剤治療は継続した方が良いのですが
体重が落ちたので様子を見ています。
少しですが、食欲も出てきましたが、自宅で捕液の用意をしているだけでストレスがかかるみたいで…。
一言でもいいから 何か言ってほしいです…。
プロポリス 使ったことないんです…。
以前から とても興味ありました。また経過を知りたいです♪人間にもとても良い報告がありますよね。
お名前 その子のお顔に書いてある時あります。
うちの小梅 腫瘍摘出手術から10日が経ちました。
また 抗がん剤治療は継続した方が良いのですが
体重が落ちたので様子を見ています。
少しですが、食欲も出てきましたが、自宅で捕液の用意をしているだけでストレスがかかるみたいで…。
一言でもいいから 何か言ってほしいです…。
4. Posted by JUN 2014年09月28日 10:15
すももまりんさん! おはようございます
小梅ちゃん、このまま食欲が続いて欲しいです
食べないと一番心配ですから…
コナツは食欲だけはあるので、今の所なんとか気がラクです。
小梅ちゃん、すももまりんさんに感謝しながらがんばっていると思いますよ
でも、これでいいのか不安になるし、猫の気持ち、知りたいですね。
高齢のばあさん猫ミントにはいつも高価なおいしそうなエサをあげているのに食べないで、今、外猫用の安いエサをあさって食べてました。訳わからないです!
小梅ちゃん、このまま食欲が続いて欲しいです
食べないと一番心配ですから…
コナツは食欲だけはあるので、今の所なんとか気がラクです。
小梅ちゃん、すももまりんさんに感謝しながらがんばっていると思いますよ
でも、これでいいのか不安になるし、猫の気持ち、知りたいですね。
高齢のばあさん猫ミントにはいつも高価なおいしそうなエサをあげているのに食べないで、今、外猫用の安いエサをあさって食べてました。訳わからないです!