2014年08月31日
おっぱいはでません!
なんだかメグの変な鳴き声が聞こえると思ったら

イヨカンの子ゆうたにおっぱいを吸われていました。
メグ、オスなんだけどw(゚o゚)w オオー!
気配を感じて、おっぱいが飲める! とケンジまでやってきて

メグは優しくて、2歳で亡くなったすみれの面倒もよく見てくれた 子猫達には頼もしい存在
でも、おっぱいはねえ(゚∀゚)アヒャヒャ
メグ「ちょっと違うんだけれど…」って言いたいけれど、どうしたらいいかわからなくて、我慢して子猫達の依頼にこたえている表情がたまらなくかわいい。

お疲れ様でした
メグの胸、びっしょりでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

イヨカンの子ゆうたにおっぱいを吸われていました。
メグ、オスなんだけどw(゚o゚)w オオー!
気配を感じて、おっぱいが飲める! とケンジまでやってきて

メグは優しくて、2歳で亡くなったすみれの面倒もよく見てくれた 子猫達には頼もしい存在
でも、おっぱいはねえ(゚∀゚)アヒャヒャ
メグ「ちょっと違うんだけれど…」って言いたいけれど、どうしたらいいかわからなくて、我慢して子猫達の依頼にこたえている表情がたまらなくかわいい。

お疲れ様でした
メグの胸、びっしょりでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
コメント一覧
1. Posted by すももまりん 2014年08月31日 20:28
junさんへ
メグちゃん、やさしい…。
なんかほっこりしてしまいました…。
おっぱいでなくてもちびっ子たち幸せそう…。
うちもこういうシーン、思い出しました。
トオルという茶トラの子。
保護してすぐの時、誰のお乳かは思い出さないのですが
必死に吸っていて(出ないんです…)とてもせつなかったです…。
トオルは神経に障害があって
首がくるくるまわってしまってご飯がたべられなかったんです…。
でもすぐ治療をしておかげさまでとても立派な茶トラになりました。
もう13才!
あだなは柴犬です!
こんなやさしさに出会うと
辛いことどうでも良くなります…。
メグちゃん、やさしい…。
なんかほっこりしてしまいました…。
おっぱいでなくてもちびっ子たち幸せそう…。
うちもこういうシーン、思い出しました。
トオルという茶トラの子。
保護してすぐの時、誰のお乳かは思い出さないのですが
必死に吸っていて(出ないんです…)とてもせつなかったです…。
トオルは神経に障害があって
首がくるくるまわってしまってご飯がたべられなかったんです…。
でもすぐ治療をしておかげさまでとても立派な茶トラになりました。
もう13才!
あだなは柴犬です!
こんなやさしさに出会うと
辛いことどうでも良くなります…。
2. Posted by ペロミミ 2014年08月31日 23:04
あ〜なんとかわいい、可愛らしすぎます!
メグちゃんの何とも困ったような表情、なんて優しい猫ちゃんでしょう♡
子猫ちゃんたちの天真爛漫さもうかがえて、心がほんわかしました。
メグちゃんの何とも困ったような表情、なんて優しい猫ちゃんでしょう♡
子猫ちゃんたちの天真爛漫さもうかがえて、心がほんわかしました。
3. Posted by JUN 2014年09月01日 10:00
ベロミミさん!
コメントありがとうございます
猫はこんなかわいいことがあるから、がんばって飼っちゃうんですよね!
コメントありがとうございます
猫はこんなかわいいことがあるから、がんばって飼っちゃうんですよね!
4. Posted by JUN 2014年09月01日 10:03
すももまりんさん!
トオル君、治ってよかったですねえ。
すももまりんさんの家には何匹の猫さんがいるのですか?
トオル君、治ってよかったですねえ。
すももまりんさんの家には何匹の猫さんがいるのですか?
5. Posted by wニャンコ 2014年09月01日 14:42
いい子デスね〜、こういう子、大好き!!!
6. Posted by JUN 2014年09月01日 15:43
wニャンコさん
メグ、いい子なんだけど、
唯一の欠点は、おしっこする場所、まちがえちゃうことです(ー_ー)!!
メグ、いい子なんだけど、
唯一の欠点は、おしっこする場所、まちがえちゃうことです(ー_ー)!!
7. Posted by kotubutokonatu 2014年09月01日 23:43
まず、猫小屋完成おめでとうございまーす!!
大工さん、パパさん、JUNさん、お疲れさま!!
周りの理解が1番!と、感じる私です。
我が家の旦那さまも家の事には全くの無頓着ですが・・
動物に対する優しさだけで持ってるような夫婦です!!
JUNさんのブログ見せて、私も猫小屋建設目指します!!もち、旦那に大いに働いてもらう予定です!
兎にも角にも、小屋という安らぎの場が有れば、猫も安全、JUNさんも安心!心穏やかな時間が増えますね。
本当に心からおめでとうです!!
大工さん、パパさん、JUNさん、お疲れさま!!
周りの理解が1番!と、感じる私です。
我が家の旦那さまも家の事には全くの無頓着ですが・・
動物に対する優しさだけで持ってるような夫婦です!!
JUNさんのブログ見せて、私も猫小屋建設目指します!!もち、旦那に大いに働いてもらう予定です!
兎にも角にも、小屋という安らぎの場が有れば、猫も安全、JUNさんも安心!心穏やかな時間が増えますね。
本当に心からおめでとうです!!
8. Posted by JUN 2014年09月02日 10:20
kotubutokonatuさん!
ありがとうございます!
我が家は猫の話題の会話で持っているような夫婦です(ー_ー)!!
猫いなかったらどうなっていたことか…
私も旦那も大雑把ですが、ネットの部分は、旦那があそこまでアバウトなのもあきれたけれど、でも結局できちゃったからまあ、いいんですけどね。
台風の時とか冬の寒さとか、交通事故とか、虐待とか、心配事が減って、精神的にラクになると思います、しょっちゅう、心配していたから…
当の猫達がわかってくれれればもっといいんだけれどね。
もしできるなら、猫小屋挑戦してみてください!!
ありがとうございます!
我が家は猫の話題の会話で持っているような夫婦です(ー_ー)!!
猫いなかったらどうなっていたことか…
私も旦那も大雑把ですが、ネットの部分は、旦那があそこまでアバウトなのもあきれたけれど、でも結局できちゃったからまあ、いいんですけどね。
台風の時とか冬の寒さとか、交通事故とか、虐待とか、心配事が減って、精神的にラクになると思います、しょっちゅう、心配していたから…
当の猫達がわかってくれれればもっといいんだけれどね。
もしできるなら、猫小屋挑戦してみてください!!