2014年07月02日
メグママ さくら耳!
メグママの避妊手術が終わりました
捕まえるのタイヘンだったあ
1回目はどうしても捕まらず病院の予約をキャンセル…
エサを食べようとするところを捕まえようと何度もチャレンジしたけれど、ムリだった
夢の中で捕まえるイメージトレーニングをして、
布団の中で作戦を練って( ´_ゝ`)
寝込みを襲うことにして、やっと成功
メグママにしてみれば、ビックリ何事かと不安だっただろうけれど、
私はホッとしたよ
すでにお腹が大きかったから、もし捕まえられなかったら、また里親探しかと思った。
メグママの子はかわいいからねえ、もったいないけれど、もう我が家も限界だし…
今は術後の療養に、孫(イヨカンの子供)といっしょにケージに入ってもらっている。
孫といっしょなら、少しは心休まるかなって思ってね。
コメント一覧
1. Posted by wニャンコ 2014年07月03日 10:13
前の記事読んだら、ミカンちゃんはメグママの子だったのですね、それも未だ1年も生きてなかったのか。。涙、、、
半年くらいで逝ってしまう子は不憫で成りません。
日本中の猫達が、少しでも幸せになれますように!
半年くらいで逝ってしまう子は不憫で成りません。
日本中の猫達が、少しでも幸せになれますように!
2. Posted by JUN 2014年07月03日 23:30
イヨカンにしてもまだ1歳にならないのにママです。
ミカンの分も長生きしてほしいんだけど、
いついなくなるかビクビクしてます。
ミカンの分も長生きしてほしいんだけど、
いついなくなるかビクビクしてます。
3. Posted by MaySoo 2014年07月07日 21:18
おめでとうございま〜す (^o^)
4. Posted by JUN 2014年07月08日 11:48
ありがとうございます
あとはイヨカンです。
メグママより手ごわそうです
あとはイヨカンです。
メグママより手ごわそうです