2014年06月17日

子猫3匹住猫が増えました!

チャトランの産んだ仔猫7匹のうち3匹が我が家の子になりました。

紹介します

ヒメちゃん
グレーっぽい子は我が家にいないので、残した子
DSC_0442a


もしかして、よその家の方がよかったかな?
DSC_0211a


お姫様のようにおっとりさん
DSC_0156a


ソックスにちょっと緊張気味
DSC_0150a


ベルちゃん
ハナウスちゃんやハナコイちゃんの耳の後ろとかしっぽの茶色の部分がこの子はグレーだよ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
DSC_0391a


目はもちろんブルー
どっちかというとチロとつばさのグレー版かも…
DSC_0213a


名前はお父さんがつけた…  
あんまり私は気にいらないけれど、仕方がない、ここのところワンニャンドライバーとして活躍してくれたので、一匹位は名前をつけさせてあげないと…
DSC_0145a


どうしてこういう色合いの子ができたか不思議
DSC_0185a


シッポの先もグレーだよ
DSC_0194a


ミルクちゃん
猫用のミルクが好きなので、ミルク!
DSC_0210a


この子とそっくりのトラ猫さんがいたけれど、その子は嫁に行きました。
その里親さんからいただいたメール 「じゃじゃ馬ですが、食欲旺盛で甘えん坊の可愛い子です!」
可愛がっていただいているようで、ホッとしています

ミルクも食欲旺盛、お腹がすくと私を見上げて食事の準備の指示をだします

一番活発、じっとした写真は寝ているところぐらい…
DSC_0143a


ゴルフボール転がして…
DSC_0163a


チロは動いている仔猫達を見るのが好きらしい
DSC_0177a


じゃれつくのも一番反応がいい子
DSC_0171a


ベルにはボールとられないよ!
DSC_0178a


7匹の大運動会ほどではないけれど、3匹で大騒ぎをしては静かになるの繰り返し
小さいから、時々、どこに寝ているかわからなくなって、
家中探し回る…

今朝は朝の5時から運動会していた
私の布団の上、走りまわっていたよね
かわいいから、許すけどね





    このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

1. Posted by wニャンコ   2014年06月19日 13:45
何度見ても心がほっこり。ペットを触っている時、オキシトシンと言う幸せホルモンが飼い主さんとペットの両方に分泌されるのだそうな。
一匹でも多くの猫ちゃんを幸せホルモンで満たしてあげたいですね。。
茶とらん母さんは元気ですか? 
2. Posted by JUN   2014年06月19日 15:18
wニャンコさん!
本当に仔猫達を触っていると、幸せ気分です。
茶とらん母さんは、元気で避妊手術をしたから少し太ってきました。本当は畑向こうのお隣さんの猫なので帰って欲しいのですが、うちに居ついてしまって、困ってます。
3. Posted by wニャンコ   2014年06月23日 10:23
茶とらんには実家があったのですね、避妊手術もしないで夜遊びさせては困りますね〜。
反対にリボンちゃんがそちらの家にお邪魔してるといいんだけど、、。
リボン帰るの記事は無いですね、、どうしたのかな〜、交通事故と猫狩りは、こっちも気分が辛いですからね。。。
4. Posted by JUN   2014年06月23日 10:33
wニャンコさん
リボン帰ってきません(-_-;)
どうしたんだろう…
一か月位してひょっこり帰ってこないかなとわずかな期待をいだいてます

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
我が家の住猫達
マリア
maria
我が家で生まれたマリア
「マリア!」と呼ぶと「ニャ!」となくかわいい最愛の猫だった。
2010年6月2日15歳で永眠
最愛の猫マリアの死

アラン
20 003
平成13年11月捨てられて犬に追われて木に逃げ登っていた所を拾われてきた。おとなしくて人懐こいアラン  2016年2月18日永眠
ミント
minto
引越で飼えなくなった人から生後6カ月位の時に我が家の住猫となる かつては脱走の女王だった 今は頑固な便秘が悩み
ミケ
mike
私の会社の周りで捨てられて大騒ぎをして泣いているところを保護。 しっぽがぐるっと1周していて中にひも状のものがはいってしまうと大パニックとなる。 かつてはやんちゃ娘だったが、今はメグを恐れる

カリン
karin
茶トラ3兄弟のうちの男の子。唯一の欠点はスプレーしまくりにもかかわらず尿結石になりやすい 3泊4日の脱走経験あり

ユズ
yuzu
茶トラ3兄弟の女の子。 人懐こくてポリポリより缶詰が好き 

あんず
anzu
茶トラ3兄弟の女の子。  怖がりさんでなでようとするといやがる  おとなしい女の子  人懐こくないところがまたかわいい

ソックス
sokkusu
野良猫出身なのに自由奔放な寝相が最高にかわいい。怪我をして治療のため家の中にいれた猫

メグ
megu
メグも野良猫出身 怪我をして治療のため室内へ。人懐こさは天下逸品。デブ猫になってしまった

すみれ
sumire
なかなか太らないやせっぽち
室内猫にしても全くなつかない。でもそれがまたかわいい。人見知りは天下一品
2012年1月10日永眠

チロとつばさ
sumire
チロはわんぱく坊主。つばさはおとなしい。チロはたぬき顔、つばさはきつね顔が見分け方のポイント


私
好きな物 猫 ガーデニング 温泉 おいしい物を食べること
猫と犬に振り回される毎日です
我が家の住犬達
リリー
maria
子犬の時、箱に入れて捨てられているところを保護。高齢の15歳。左目が白内障だけど食欲は止まらない

ノン
maria
勤め先の周りをうろついているところを保護。私が退職した翌朝2013.2.16永眠

はな
maria
子犬の時、小雨の降る朝、庭のノンのそばにいた。車と雨が大嫌い。ジャンプ力がすごかったけど、今はすでに9歳。

ぷー
maria
家の前の畑の中を走り回っているところを保護。体毛が伸び放題だった。今は両目白内障、心臓の薬を飲み続けている。

もも
maria
子犬2匹を連れて放浪中、動物愛護センターに捕獲されたのを引き出す。とっても臆病。放浪していたので散歩に行きたくてしかたがない


Archives
お勧めブログリンク
公園猫を見守る会 佐倉でTNR活動をしているmaysooさんのブログ

スウェーデン人たちに学ぶもの ある点描  猫達のこと素敵に表現されています。

尿路結石の猫と暮らす♪猫屋敷のシンプルライフ

教えてキャットフード
Categories
  • ライブドアブログ