2014年06月06日
チャトランさくら耳!
チャトランの避妊手術が終わりました
うちのカリン、ゆず、アンズのママです
そして、今回もかわいい7匹の子猫達を産んでくれました
もう高齢のようだし、ゆっくりしてもらいたいな

手術から帰ってきて、その日は、食欲がなく、とっても心配したけれど、翌日からはいつもの大食いのチャトランにもどりました。
たくさん食べて、太って欲しいよ
常に妊婦さんだったから、ガリガリだものね
うちのカリン、ゆず、アンズのママです
そして、今回もかわいい7匹の子猫達を産んでくれました
もう高齢のようだし、ゆっくりしてもらいたいな

手術から帰ってきて、その日は、食欲がなく、とっても心配したけれど、翌日からはいつもの大食いのチャトランにもどりました。
たくさん食べて、太って欲しいよ
常に妊婦さんだったから、ガリガリだものね

コメント一覧
1. Posted by wニャンコ 2014年06月06日 15:11
7匹の子豚じゃない、7匹の子猫達のトライアルはどうでしたか?
養子縁組が旨く行くと良いですね。。。
そうそう、環境省制作のエグザイルの「ペット終生飼育」のポスターを先日、初めて見ました。1〜3年前のです。こんなポスター、もっと大々的に配布してくれればいいのにね。。。殺処分がすごく多いそうです。
養子縁組が旨く行くと良いですね。。。
そうそう、環境省制作のエグザイルの「ペット終生飼育」のポスターを先日、初めて見ました。1〜3年前のです。こんなポスター、もっと大々的に配布してくれればいいのにね。。。殺処分がすごく多いそうです。
2. Posted by JUN 2014年06月06日 20:36
3匹トライアル中、明日もう1匹連れて行きます
残りの3匹は家で飼います!
うまくいってくれること願ってます。
エグザイルのポスターは見たことないような…
責任もってペットは飼ってもらいたいです!無責任な人がいるから、殺処分ってことになるんだろうし… なんでも処分すればいいってもんじゃなくて、アメリカみたいにシェルターたくさん作ってくれないかなあ… ドイツとかはペットを飼い始めること自体がきちんと責任もって飼えるかを調べられて大変みたいだし、日本は遅れていますよね。悲しい…
残りの3匹は家で飼います!
うまくいってくれること願ってます。
エグザイルのポスターは見たことないような…
責任もってペットは飼ってもらいたいです!無責任な人がいるから、殺処分ってことになるんだろうし… なんでも処分すればいいってもんじゃなくて、アメリカみたいにシェルターたくさん作ってくれないかなあ… ドイツとかはペットを飼い始めること自体がきちんと責任もって飼えるかを調べられて大変みたいだし、日本は遅れていますよね。悲しい…