2014年05月09日
ストロベリーキャンドル

去年、ダイソーで2袋100円で買ったストロベリーキャンドルの種を撒いておきました。
今、かわいく咲いてます
育てるのはとっても簡単!
パラパラッと種を撒いておいただけ…
毎年種まきしたいストロベリーキャンドルです

コメント一覧
1. Posted by すももまりん 2014年05月09日 13:46
junさんへ
かわいいお花!
種まきって結構むずかしいと
思うのですが…。
私も蒔いてみよう!
バーべキューパーちィー
とても楽しそうでしたねぇ。
ワン君たち、にゃんこ軍団も一緒で…。
junさんシアワセ!!
かわいいお花!
種まきって結構むずかしいと
思うのですが…。
私も蒔いてみよう!
バーべキューパーちィー
とても楽しそうでしたねぇ。
ワン君たち、にゃんこ軍団も一緒で…。
junさんシアワセ!!
2. Posted by JUN 2014年05月09日 19:56
すももまりんさん!
種まきは種を撒いた後にお水をあげて乾燥させないようにすれば大丈夫です。
種の方が苗を買うよりたくさんできるから好きです!
ぜひ種まきしてみてください!
1年に1回の楽しみですねえ、バーベキューは…
毎日昼間も夜も働いて、何歳になってもラクになりませんよ(-_-;)
たしかに記事だけ見ると、シアワセそうですね、私…
でも、苦労ばかりです。。
種まきは種を撒いた後にお水をあげて乾燥させないようにすれば大丈夫です。
種の方が苗を買うよりたくさんできるから好きです!
ぜひ種まきしてみてください!
1年に1回の楽しみですねえ、バーベキューは…
毎日昼間も夜も働いて、何歳になってもラクになりませんよ(-_-;)
たしかに記事だけ見ると、シアワセそうですね、私…
でも、苦労ばかりです。。